今回は床置きのエアコンが効きが悪くなってきたので壁掛けタイプの物に変更したい、とのご依頼でした。
壁掛けタイプにしてある程度の高さから風を送りこむので吹き抜け天井の広いリビングでもエアコンの効き具合がかなり良くなったと気に入っていただきました。さらに別位置に送風ファンを設置し空気の循環を促すようにしてありますので冷房も暖房もまんべんなく効くようになりました。
床置きから壁掛けへの変更ですので、冷媒配管とドレン管が露出することになります。なので化粧のシナベニヤでダクトをカバーし、内装の美観を損ねないようにしてあります。幸いお客様が予備の床材をもっていましたので、床部のフローリングは自然におさまりました。シナベニヤはクリアのオイルフィニッシュで仕上げてあります。木工事は今回弊社で施工させていただきました。ありがとうございました。